UPDATE: 2016-11-24
昨日(11/23)、畑の様子を見てきました。白菜の様子です。
白菜の苗を友人からもらい、友人と同じ日に白菜を植えました。
互いに成長した白菜の現況------
どこかが違う、全然違う。・・・・・・
色合い、虫の食われ状態、白菜の大きさ・葉のまき状態・・・・・
↓私の白菜 ↓友人の白菜
友人が白状しました、
まんだ酵素を週一回、液体噴霧したらしい、また、
二回ほど植物性殺虫剤処理を施したらしい。
・・・・・・・・・・・やるなア~、友人を散々誉めまくっておきました。
※最近?植物性殺虫剤が市販され、消毒後の翌朝には収穫できるそうです。
- もりわき -
UPDATE: 2016-11-21
本日は、これから解体する家屋へ、そしてお清めもするということで同行してきました
解体の現場に行くのは初!!
毎日が初めての事ばかり、いろいろ見させてもらっております...|ω・)
(↓現場監督さんとお清め最中の写真です、営業の方に撮影いただきました)
工事安全を祈願し、お塩とお酒によりお清めを四隅へ....
- kodaki -
UPDATE: 2016-11-19
先日、境界の測定に同行してきました。
(ただ、持っているだけでしたが....(;´∀`))
ちなみ、に写っている手は私ではないのです(写真を私は撮影)が、
ここに0を合わせてと、しっかり持っておりました。
- kodaki -
UPDATE: 2016-11-17
はじめまして、新入社員のコダキです。
竣工写真をアルバムへ整理しています。
慣れてくるとスピードあってくるのですが、
たまにページを抜かしてしまってやり直しなんてことも....
なるべく均等に中央にきれいに仕上げたいものです。
新人として覚える事が沢山あり勉強をしながら、こまめにブログを更新をしながら、
頑張りたいと思います。
- kodaki -
最近の記事一覧
アーカイブ
2016年 11月の記事
Copyright (c) 2009 Sueyoshi-kensetsu. All rights reserved. 【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】