UPDATE: 2019-01-07
明けましておめでとうございます。
平成31年の年明けは、雨模様でしたが大きく荒れることなく皆様にはさわやかなお正月を
お過ごしされた事と思います。
私も穏やかな新年を迎えることができました。元旦には、我が家恒例のお屠蘇を戴いて、
氏神様から出雲大社の各お社にお参りを致しました。11時頃でしたので、人出も多くにぎ
やかでした。
さて、今年は亥年ですねー、色々調べて見ますと亥年の特徴は「固まる」だと考えて、あ
まりふらふらしないで堅実に1年を過ごすのが、亥年にはあっているようです。「動かざる
こと山のごとし」だそうです。また、無病息災で病気になりにくい年ともされています。
ここで、今年一番の出来事と言えば、皇位継承が執り行われ皇太子様が5月1日に新天
皇に即位され、新年号となる事ではないでしょうか。どんな年号になるのか楽しみです。
また、世界ではアメリカと中国の貿易摩擦で荒れ模様、ヨーロッパではイギリスのAU離
脱問題等多くの問題を抱えています。身近な所では、統一地方選挙と消費税増税が実施予定
されています。私たち国民は、特に消費税増税対策は必要かと思います。どう乗り切るかを
考えさせられます。
そこで、住宅の新築やリホームをお考えの方は、如何にすれば費用を抑えられるか、まず
はスエヨシ建設にご相談ください。(住宅ローン控除の延長、住まい給付金、次世代住宅
ポイント制度導入、住宅取得資金の贈与税の特例の拡充など対象項目を探しましょう)お
待ちしております。
最後に、皆様にとって素晴らしい年となると共に、ご健康と益々のご多幸をお祈り申し
上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
代表取締役 金築孝佳
最近の記事一覧
アーカイブ
2019年 1月の記事
Copyright (c) 2009 Sueyoshi-kensetsu. All rights reserved. 【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】